ブログ

今年も咲きました‼

今年も咲きました‼ 2019.02.28

今年も弊社の社長が、手塩にかけて1年面倒を見てきた【シンビジウム】の花が咲き始めました。 シンビジウムは、栽培はやさしいが、花をつけるのが難しいとの定評がある洋ランですが、 毎年 花を咲かせているので、本当にすごいなと思 […]

新年のご挨拶

新年のご挨拶 2019.01.10

新年あけましておめでとうございます。 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。 本年も【チームワーク】を大切に、皆様のお役に立つ住宅業者として、 ご満足頂けるよう、社員一同一丸となって、より一層努め […]

令和元年の年末に想うこと

令和元年の年末に想うこと 2019.01.02

帰社の途中、夕方の雨上がりに 富士山が見えました。 夕日に染まる富士山がとても綺麗でした。 ※写真を撮るのが上手ではなくて、すいません。 ところで、もうすぐ令和元年も終わろうとしています。 令和元年も、台風などの自然災害 […]

笠間稲荷神社

笠間稲荷神社 2019.01.02

日本三大稲荷神社の一つである茨城県笠間市の稲荷神社に行って来ました。 創建は651年といいますから、歴史のある神社です。 笠間稲荷神社という名前は聞いた事はありましたが、初めてお伺いする事となりました。 笠間稲荷神社では […]

そこには思わぬ『 ひ と ?』が……

そこには思わぬ『 ひ と ?』が…… 2019.01.01

先日、夕方6時頃 車で会社に戻る途中 前を走っている車の 右側のテールランプの隣に何か付けていました。 ※黄色で丸く囲まれたところ   信号が赤になったので、近づいてよく見てみると なんと そこには &nbsp […]

「 散歩中に 」

「 散歩中に 」 2019.01.01

10月終り頃の夕方、自宅近くの石神井川沿いを散歩していると その川に【カワウ】が一羽いました。 珍しいので、足を止めて 思わず写真を撮りました。     私自身 この川で、魚など見たことがなかったので […]

“アラジン”を観る

“アラジン”を観る 2018.09.13

休みの日に、娘と妻に誘われて、劇団四季の“アラジン”を観に行きました。 場所は、「汐留シオサイト」にある電通本社ビル「カレッタ汐留」の文化施設の中にある 電通四季劇場【海】で公演されていました。 劇場に着くと、受付前に列 […]

第34回阿波踊スタート

第34回阿波踊スタート 2018.08.30

第34回阿波踊がスタートしました。 今年も多くのお客様に来て頂き、大盛り上がりとなりました。 早い時間から来て頂いたお客様も大勢いらっしゃいましたので、水分を十分取って頂き熱中症には注意をしてご観覧頂きました。 今年は、 […]

南越谷阿波踊りー明日から‼

南越谷阿波踊りー明日から‼ 2018.08.24

第34回南越谷阿波踊りが、明日から始まります。 弊社もお客様を迎えるにあたって、テントの設置をしました。 簡単ではありますが、設置方法をご説明致します。 まず①足場組から始めます。 次に②屋根の部分造っていきます。 そし […]

柴又帝釈天

柴又帝釈天 2018.07.29

先日、柴又帝釈天に行って来ました。 20代の頃より、「男はつらいよ」の舞台となった帝釈天に興味があり、50代になって初めての柴又です。 柴又帝釈天の本当の名前は、「経栄山題経寺」と言うそうです。 江戸時代に建てられたお寺 […]

最新記事

  • アーカイブ

  • カテゴリー