酒田市内で2月23日・24日と仕事して来ました。

獅子のモニュメント

鐙屋、屋根に玉石が敷き詰めて有ります。

鐙屋、入口 江戸時代の廻船問屋であったそうです。貴重ですね。

明治時代の造られた建物、「山王クラブ」当時の料亭。

「山王クラブ」内の傘福、綺麗でした。

日本三大つるし飾り、ひな祭り。

酒田市内は、最上川の河口にあります。 「山居倉庫」は江戸時代に庄内平野で採れた「お米」を、備蓄・農業倉庫として使われていました。

海上自衛隊「つるぎ」酒田港に停泊中でした。 曇り空の小雪が降ってきました。
酒田市内は、2月後半雪がなく暖かいと言ってました。
困るのは雪かき業者のようです。
髙橋 記