新築施工例

【春日部市】『和モダン』深い軒と縁側、外とつながる一体感のある平屋

春日部市木目調の軒天材間接照明対面キッチンバリアフリー平屋住宅














施工概要

所在地
埼玉県春日部市
用途地域
第一種中高層住居専用地域
構造・工法
木造2階建て 在来軸組工法
敷地面積
297.54㎡
床面積
115.93㎡
間取り
3LDK
主な仕上げ
◆ 床 ◆
床:LIXIL ラシッサD メープルF

◆設 備◆
キッチン:LIXIL リシェル シェルブルー
玄関洗面:サンワカンパニー(造作洗面化粧台)

◆建 具◆
建具:LIXIL ラシッサS プレシャスホワイト
   LIXIL ラフィス トープ(玄関からリビングに入る建具)
施工
株式会社システムホーム

───平屋と縁側のこだわり───

①どっしりとした外観

平屋ならではの低重心な外観と深い軒、縁側のあるオシャレな『和モダン』。

間口(道路と接する長さ)の大きさを生かして、広がりと存在感のあるデザイン。

②一間の縁側と一間半の軒

一間(1.8m)の幅がある縁側は、9.1mの長さがあり、LDKが外とつながるように演出。

また縁側部分の軒は、一間半(2.73m)もの幅があり、木目の軒天井が落ち着きと高級感を演出。

部屋の中に居ながら外の雰囲気も感じられて、青空を眺めながらカフェ気分で気分転換も可能。

───御施主様のご希望───

①LDK

開放的な縁側につながるLDKは20帖超の大きさ。一部を下がり天井とし、間接照明を設置。

間接照明が、天井の高さと部屋の奥行に緩急をつけて、より開放感のある居心地の良い空間に。

また、外観のアクセントにもなっている出窓は、御施主様の小物類の飾り棚に。

②玄関廻り

御来客の多い御施主様の玄関ホールの壁面は、ホテルライクなグレーのタイルを贅沢に貼り、

間接照明がさらに大人の雰囲気と非日常感を演出。

御客様もカジュアルに使っていただけるように玄関近くに造作洗面化粧台を設置。

<弊社担当より

───平屋を検討されている方へ───

ただ今、平屋は大変な人気で、弊社にも老若男女、家族構成問わず、幅広い年齢層の方々から、多くのお問い合わせがあります。

ただし、平屋には【メリット・デメリット】がございます。

【メリット】

・構造が安定している。耐震性・耐風性に優れている。

・バリアフリー対応が容易。老後や子育てが安心、安全。

・ワンフロアで生活が完結するため、動線が短く効率的。生活や掃除も楽。

・2F建てに必要な階段や廊下が不要。ほかの空間に充てられる。

・家族のコミュニケーションがとりやすい。

【デメリット】

・広い敷地が必要。間取りやデザインに工夫が必要。

・防犯対応が必須。

・工事費が割高。

・プライバシーがなくなりがち。

弊社では、平屋のメリットである外とのつながりを意識しながら、周辺環境に配慮したご提案をさせていただきます。

また、平屋の広い屋根を活かした勾配天井や小屋裏の収納スペース等、空間を有効に活用したプラン、デメリットでもある防犯や

プライバシーも考慮致します。

お客様のご希望に沿うプランをお客様と共に考えていく所存です。